SI単位系|和単位と洋単位の対応

Growth-as-a-Service™︎| Decrypt History, Encrypt Future™

SI単位系|和単位と洋単位の対応

日本語圏には10^-11(埃、ピコメートル)から10^68(無量大数、Septendecillion)までの単位は存在するものの、英語圏に存在する10^-35(プランクスケール)から10^-15(フェムトスケール)までは存在していないことになるため、英語圏でしか量子現象を記述することができないということになる。

和単位と洋単位の対応表

指数(10ⁿ)和単位(日本)洋単位(英語)
10^0一(いち)One
10^1十(じゅう)Ten
10^2百(ひゃく)Hundred
10^3千(せん)Thousand
10^4万(まん)Ten thousand
10^8億(おく)Hundred million
10^{12}兆(ちょう)Trillion
10^{16}京(けい)Quadrillion
10^{20}垓(がい)Quintillion
10^{24}秭(じょ)または𥝱(じょ)Sextillion
10^{28}穣(じょう)Septillion
10^{32}溝(こう)Octillion
10^{36}澗(かん)Nonillion
10^{40}正(しょう)Decillion
10^{44}載(さい)Undecillion
10^{48}極(ごく)Duodecillion
10^{52}恒河沙(こうがしゃ)Tredecillion
10^{56}阿僧祇(あそうぎ)Quattuordecillion
10^{60}那由他(なゆた)Quindecillion
10^{64}不可思議(ふかしぎ)Sexdecillion
10^{68}無量大数(むりょうたいすう)Septendecillion

和単位と洋単位(Google以上)の対応

指数(10ⁿ)和単位(日本)洋単位(英語)
10^{68}無量大数(むりょうたいすう)Septendecillion
10^{72}Octodecillion
10^{76}Novemdecillion
10^{80}Vigintillion
10^{100}Googol(ゴーゴル)
10^{303}Centillion(センティリオン)
10^{10^{100}}Googolplex(ゴーゴルプレックス)

小さい単位の対応表

指数(10ⁿ m)和単位(日本)洋単位(英語, SI)
10^0尺(しゃく, 約0.3m)Meter(メートル)
10^{-1}寸(すん, 約3cm)Decimeter(デシメートル)
10^{-2}分(ぶ, 約3mm)Centimeter(センチメートル)
10^{-3}厘(りん, 約0.3mm)Millimeter(ミリメートル)
10^{-4}毛(もう, 約0.03mm)100 Micrometers
10^{-5}糸(いと, 約3µm)10 Micrometers
10^{-6}忽(こつ, 約0.3µm)Micrometer(マイクロメートル, µm)
10^{-7}微(び, 約30nm)100 Nanometers
10^{-8}繊(せん, 約3nm)10 Nanometers
10^{-9}沙(しゃ, 約0.3nm)Nanometer(ナノメートル, nm)
10^{-10}塵(ちり, 約30pm)100 Picometers
10^{-11}埃(ほこり, 約3pm)10 Picometers
10^{-12}Picometer(ピコメートル, pm)
10^{-15}Femtometer(フェムトメートル, fm, フェルミ)
10^{-18}Attometer(アトメートル, am)
10^{-21}Zeptometer(ゼプトメートル, zm)
10^{-24}Yoctometer(ヨクトメートル, ym)
10^{-27}Rontometer(ロンタメートル, rm)
10^{-30}Quectometer(クエクトメートル, qm)
10^{-35}Planck length(プランク長, ℓₚ)