New Paper Published

Growth-as-a-Service™︎| empowering industrial game changers

New Paper Published

New Article

Hiroki Furuya, Chief R&D Officer of TANAAKK INC co-published a new article.

This study aims to describe the current utilization of the Internet/application-based e-consult system and to assess how effectively it resolves clinical questions. 
Use of Internet/Application-Based E-consults by General Practitioners in Japan to Resolve Patients’ Problems: A Descriptive Observational Study

Dr. Hiroki Furuya, MD, PhD, Google Scholar

論文概略

近年、欧米を中心に医師から専門医への遠隔医療を活用したコンサルト(DtoD遠隔専門医コンサルト / e-consults)が普及し、その有用性が多数の論文で証明されている。

一方、日本においてはe-consultsの普及が進んでおらず、本邦における有用性を評価した研究もこれまで存在しなかった。

本研究では、日本における総合診療医が実施した91例のe-consultsを解析し、以下の結果を得た。

  •  52%の症例がe-consultsのみで解決

  •  91%の症例で診断または治療方針の決定に貢献

  •  5段階評価で「5」と高い満足度を獲得

  •  中央値2時間と迅速な回答を実現

これらの結果から、e-consultsは幅広い疾患に対応する総合診療医にとっても有用であることが示された。

本論文は、日本におけるe-consultsを分析した初の研究であり、本邦における遠隔医療の普及促進に貢献するものと考えられる。